夏目叶夢28歳
私乙事主さまの目になりにいきます。
みたいな一枚です
こんばんは、ごきげんよう✨
とあです*・
朝一で『もののけ姫』を観てから
徐々に落ち着いてはきましたが、
やっぱり思い出すと胸に来るものがあります。
はぁ〜本当に素晴らしかったなぁ…
落ち着いた今、
少し感想書かせてくださいᝰ✍♪
(内容はご存知である前提で書かせてもらいますね)
今回の再上映に際して、
どうやら"IMAX"とか"4K"
と言うものらしいと聞いていて、
私の中でもののけ姫は
アレで完成されている最高の作品なので、
「変にデジタル加工されてたら嫌だな…。」
とか、やや心配な点はありましたが、
そんなことはなかったので
その点一安心でしたε-(´∀`*)ホッ
その分、大人になった今、
大画面で観るからこそ改めて分かる、
「一体どれくらいの描き込みをされたんだろう」
「この数秒間に何枚の絵を重ねたんだろう」
初っ端開始10分(タタリ神のシーン)から
感じざるを得ない大迫力は、
つくり手さん達の血と汗と涙が詰まっているのであろうと想像しただけで
うるうるくるものがありました。
(⚠️夏目は絵の美しさとか演出とかに胸を打たれるタイプのオタです)
あと、多分これはIMAX効果なのですが、
音響が正面からはもちろんなのですが、
サイドからも来たりするので
細かい息遣いもよく聞こえてきて
そんな点もグッと迫力を後押ししてくれてます!
そして、私は今回もののけ姫を観るにあたって、
予習をしていたのもあって
より理解が深まった状態で観ることができました。
まぁ、予習と言っても
"サイコパスおじさん"や"オタキング"で知られている
岡田斗司夫さんの動画を見ただけなのですが、
それでも理解は10倍は違うと思うので、
もし再上映観に行くご予定がある方は、
YouTubeでチェックしてから行かれることを強くオススメします✨
「アシタカせっ記」(アシタカが村から旅立つシーンで流れる音楽)
がかなり胸に沁みて聴こえるはずです。
先程の日記にも暑苦しく書いたのですが、
ジブリの大作が映画館で観れるなんて
本当にすごいんですよね
たまの金曜ロードショーで
テレビで見るのとは訳が違うので
私は、行って良かったな〜
って心から思ってます♡
はぁ〜また観に行っちゃおうかな⟡.·
観に行かれた方、感想教え合いっ子しましょ
ではではまた
とあ*・